【イベントレポート】デジテックフライデー「生成AI時代の新しい自動化体験ワークショップ」を開催しました
2025年10月17日、Y-BASEで開催された「デジテックフライデー」にて、バイブコーディングによる業務自動化のワークショップを実施しました。中小企業のDX推進に向けた新しい可能性について、参加者の皆さんと一緒に探求した90分間のレポートです。
2025年10月17日、Y-BASEで開催された「デジテックフライデー」にて、バイブコーディングによる業務自動化のワークショップを実施しました。中小企業のDX推進に向けた新しい可能性について、参加者の皆さんと一緒に探求した90分間のレポートです。
2025年9月23日、Megribaで開催した「バイブコーディング 入門もくもく会&交流会」のイベントレポートです。10名を超える参加者が集まり、AIを活用したプロダクト開発を体験しました。
ノーコードやまぐち主催。Megribaで「AIで“動くもの”を作る!バイブコーディング 入門もくもく会&交流会」を開催します。講座は弊社・今田慎一郎が担当。AIエディタやGemini CLIを活用して、初心者でも手を動かしながら学べます。
2025年7月18日、山口県立防府高等学校にて、これからの社会で必須となるDXの考え方と、コラボレーションツール「Microsoft Teams」の活用法を学ぶ「高校生のための未来準備講座」を実施しました。
山口県防府市の不動産事業者様へのAppSheetアプリ導入事例です
中小企業のAI導導入第一歩にGoogleWorkspaceのNotebookLMがおすすめです
弊社代表がAppSheet入門のnoteを連載中!ごくごかんたんなところから始められる実践的な内容をお届けしています。
2025年5月よりインプリム社のPleasanter(プリザンター)認定パートナーになり、Pleasanter開発サービスを開始しました。
2025年5月14日(水)に「勤怠管理アプリをつくろう!GoogleのノーコードツールAppSheetハンズオンセミナー」を開催します。
緊急告知、ノーコードやまぐちの交流会&ショートセミナー会この日曜昼13時30分から開催
2025年1月19日(日)新山口駅北口のKDDI維新ホールで開催される「Megribaフェス2025」に、弊社代表も参加している団体、ノーコードやまぐちがブース出展します!
2025年1月22日(水)に「AppSheet で業務効率化アプリを自作!ノーコードハンズオンセミナー」を開催します。ITの知識がなくても、自分だけのWeb・スマホアプリを作れる方法を学びませんか?