2025年9月23日(火・祝)、産業交流スペース Megribaにて開催した「AIで”動くもの”を作る!バイブコーディング 入門もくもく会&交流会」は、10名を超える参加申し込みをいただき、盛況のうちに終了しました。
ご参加いただいた皆さま、会場をご提供いただいたMegribaさん、そしてイベントを主催いただいたノーコードやまぐちの皆さまに、心より感謝申し上げます。
当日は、バイブコーディングの概要や始め方の説明から始まり、参加者の皆さんに実際にAIエディタやGemini CLIを使った開発を体験していただきました。最後には、各自が作成した成果の発表も行われ、充実した3時間となりました。
入門講座では、バイブコーディングの基本的な考え方や、AIに指示(プロンプト)を与えて生成・修正を繰り返す実践スキルについて解説しました。質疑応答の時間も設け、参加者の疑問に丁寧にお答えしました。
もくもく開発の時間では、参加者同士が交流しながら、それぞれのペースでAIと対話しながらプロダクト作りに挑戦。初心者の方も、経験者の方も、手を動かしながら楽しく学ぶピアラーニングの場となりました。
初めての方でも安心して参加できる雰囲気づくりを心がけていたので、このような声をいただけて大変嬉しく思います。
会場をご提供いただいた産業交流スペースMegribaさんには、イベントの様子を詳細にレポートしていただきました。当日の写真や参加者の様子など、より詳しい内容は以下のリンクからご覧いただけます。
今回のイベントを通じて、AIを活用したプロダクト開発への関心の高さを実感しました。今後も、AIを活用したアプリ開発会やハッカソンなど、様々なイベントを企画していきますので、ぜひご参加ください!
最新情報は、弊社のブログやSNSでお知らせしていきます。
皆さまのご参加を心よりお待ちしています!